2017年9月15日指導員さんとの懇談会 議事録
2017年09月15日 21:00参加者:白糸台学童クラブ以外は会長または府連協役員両名またはいずれかが参加しました
議事録
●報告:要望書提出及び市議会議員懇談会
(議事)要望書を提出したこと、および市議会議員との懇談会を実施したことを報告した。
●報告:こどもまつり
・11月25日(土)雨天時→26日(日)場所:すずかけ公園 11月1日発行府中市広報に掲載
(議事)本件、府中市公報に掲載したことを報告した。
●報告:三多摩連協
・三多摩フォーラム:12月10日(日)9時半~16時(予定)
場所:午前(全体会)武蔵野スイングホール 午後(分科会)武蔵野スイングホール&武蔵野市民会館
参加費:お一人様1500円(府連協負担) 保育あります(事前申し込みのみ・別料金)
交通費:要検討(500円まで府連協負担予定・経路事前申請・年度末払い)
(議事)交通費の負担要否について検討した。
本件は、地域により交通費が異なること、過去に遠隔地での開催だったため、できるだけ参加してもらえるよう、府連協での交通費の一部負担を開始した経緯がある。
議論の結果、今回は、最大500円まで府連協負担予定とする。ただし、事前申請を確認した結果、可能であれば、府連協で交通費全額負担する。
●個人情報保護方針について
(議事)これまで設定していなかったが、問題が発生した。要望書に各会長の氏名を記載していたが、問題視されたケースが発したことから、府連協としての対応方針を検討している。
要望書に会長の氏名がなくてもよいかを市に確認する。氏名がなくてもよい場合、要望書に会長の氏名の記載を取りやめる方向で再度検討する。
●府連協アンケート(内容について)
(議事)一昨年ベースのアンケートで進める。
●今後のスケジュール
10月20日 学童保育担当課との懇談会(第2回 合同会 予定)
11月4・5日 全国研
11月24日 第5回役員会(アンケート配布予定)
12月10日 三多摩フォーラム
———
戻る