記事のアーカイブ
三多摩フォーラムのチラシをupしました!
2017年10月23日 18:05
2017年度の三多摩フォーラムのお知らせはこちら!!
———
2017年度第28回三多摩フォーラムのお知らせ
2017年10月23日 17:53
三多摩フォーラムのチラシです!各学童からの参加をおねがいします。託児もありますし、子育てや学童を取り巻く環境、子供たちのためになる講演がたくさんあります。府中から、たくさんの参加があるとうれしいです。 No1、 No2、 No3、 No4
———
2017年度三多摩フォーラム
2017年10月22日 15:53
≪三多摩フォーラム≫
12月10日(日) 9:30~16:00(予定)
午前(全体会) 武蔵野スイングホール
午後(分科会) 武蔵野スイングホール・武蔵野市民会館
参加費:お一人様 1,500 円(府連協負担)
保 育:4 歳以上あり(事前申し込みのみ) 保育料:300 円程度(おやつ・保険料含む/自己負担) 交通費:往復 500 円まで府連協負担(参加申し込み時に経路申請・年度末払い) ※各父母会長さんへ申込みでどなたでも参加できます。
———
8月の市議会議員との意見交換会の内容をupしました!
2017年10月15日 09:53
8月の市議会議員との意見交換会の内容です。なかなかの読みごたえです!学童のこと、子育てのこと、理解してくれる市議さんを増やすことも府連協の重要な活動です。是非、目を通してください。2017年度府中市議会議員 意見交換会 記事
———
市議会議員との意見交換会 議事録
2017年10月15日 09:31
8月4日、8月14日、8月17日に行われた市議会議員と府連協三役との意見交換会の議事録です。なかなかの読みごたえですが、ぜひ目を通してください!学童の充実と市政は切り離して考えられません。こどものこと、学童のことを考えてくれる市議会議員さんを増やしていくのも、府連協の活動として重要です。市議会議員との意見交換会 2017.8.4参加議員府中市議公明党:高津みどり様生活ネットワーク:西埜真美様府中市議会市民フォーラム:西宮幸一様民進:杉村康之様進行:副会長(Gさん)議事録:事務局(Fさん)19:00~21:00 中央文
———
2017年度こども祭りはすずかけ公園!!
2017年10月14日 09:04
先日行われました、教育連絡会会議にて今年度こどもまつりの日程及び場所が確定致しましたのでご報告です。開催日:11月25日(土)雨天時:11月26日(日)場所:すずかけ公園当初、府中公園の予定でしたが、今年もすずかけ公園で確定です!
———
9月15日の議事録、指導員さんの回答をupしました!!
2017年10月14日 08:50
9月15日第一回府連協役員・父母会長合同会の議事録と同日行われた指導員さんとの懇談会の質問・回答集をupしました。ぜひご覧ください。9月15日議事録へ9月15日指導員さん懇談会 質問・回答集へ
———
2017年9月15日指導員さん懇談会 質問及び回答集
2017年09月15日 21:08
2017.9.159月15日 指導員さんとの懇談会での質問及び回答集です。回答いただいた指導員さん、ありがとうございました。立場上、お答えいただけない質問もありましたが、「悩みすぎないで」というメッセージもいただきました。これからも子供たちの放課後がよりよりものになるように、指導員さんとうまくコミュニケーションを取っていきたいです。<指導員懇談会 内容>(1)
指導員の皆様の自己紹介自己紹介、各クラブのアピールポイントをお話しいただきたいと思います。*2分程度でお願いいたします* (2)&
———
2017年9月15日指導員さんとの懇談会 議事録
2017年09月15日 21:00
日時:9月15日金曜日 19:00より場所:クリーンプラザ 6階 大会議室 ...
———
9月15日指導員さんとの懇談会の議事録と質問一覧をupしました。
2017年09月05日 21:15
2017年9月15日(金)19時〜指導員さんとの懇談会(府連協役員+父母会長合同会)場所:クリーンプラザ 6階 大会議室 託児室(7階)議事予定質問内容一覧